アカエゾマツの香りそのものを楽しめるルームスプレー。 気分をリフレッシュしたい時や、手軽に香りを楽しみたい時などに、空間に向けてスプレーしてください。玄関や車の中、トイレ、ベッドまわりのリネンなどはもちろん、お仕事中や、ホテルのお部屋などでの気分転換にもおすすすめです。 アカエゾマツの姿はモミの木と似ていますがトウヒという木の仲間で、香りも異なります。甘く柔らかで、深い森に抱かれるように落ち着かせてくれる香りが特徴です。
トドマツと同じく北海道の森を代表する木、アカエゾマツ。中でもアカエゾマツは、高所や風の強い場所、土壌の薄いところなど、樹木にとって厳しい環境でもじっくりゆっくり育つことのできる、生命力溢れる木です。 アカエゾマツは植林されている数が少ないため、間伐等で枝葉を入手できる機会は限られています。また、葉は細かく小ぶりで、精油含有量もトドマツより少ないことから、量産の難しい精油です。
アカエゾマツエッセンシャルオイルは、下川町のFSC®森林認証の森から原料を採取しており、アカエゾマツアロマミストも認証商品です。 FSCとは、責任ある森林管理がなされていることを示す、国際的な森林認証です。
マスクにひと吹きすると、程よい香りで心地よく過ごせます。 1.マスクから20cmほど離して、外側からひと吹きします。 2.マスクを振って、あるいは少しの間そのまま放置して、アルコール分を飛ばしてから装着します。 *液体が直接お肌につかないようにお気をつけください。 *アルコール濃度が高いので、つけすぎにご注意ください。 *火気付近で使用しないでください。
休業日